ピアノが必要ないと聞いていたのに、、保育学生就職後のリアルな体験談

こんにちは!

 

Risaです☀️

 

今回のテーマは

 

ピアノが必要ない

園と聞いて就職したのに

嫌味を言われまくった

ある保育士さん

 

 

のお話です

f:id:ri_piano:20201006112111p:image

ピアノが学生の頃から

苦手だったため、

 

ピアノを重視していない

苦手だったら弾かなくていい

 

という園を選び就職。

 

しかし!!

それは全くの大嘘だった!?

 

ピアノを他の先生に

任せている様子を見て

 

「苦手だから弾けないは、

無いよね」

 

と先輩保育士に

嫌味を言われるようになった。

 

保育園にいるのが辛くなった。

 

というお話です。

 

 

"保育士の悩みランキング"

で検索すると

上位に必ずある

 

人間関係

 

ここにも表れていますね...

f:id:ri_piano:20201006112341j:image

ピアノは必要ない

 

表向きはそうですが

蓋を開けてみると

 

弾けなくてもいいけど

周りからの圧、

肩身の狭い思いをしてしまう

引け目を感じる

 

 

人間関係の良さ

については

就職してみないと

なかなか見えてきません

 

だからこそ!

 

数の多くない

ピアノが必要ない園を選んで

肩身が狭い思いをする

リスクを背負うのではなく

 

保育学生のうちに

 

ピアノをマスターして

 

就職できる園の幅を広げて

 

子どもたちと音楽が楽しめる

 

保育士を目指しませんか?📛

 

でもどんな練習したらいいか

分からない!!!

 

という保育学生の方は

練習するとき、

 

◎楽譜通りに弾く

◎片手ずつ練習する

◎自分が弾けるテンポで

 練習する

 

ことを意識して

やってみてください!

f:id:ri_piano:20201006170239j:image

今回は

ピアノが必要ない園

に就職した保育士さんの

就職後のお話をしました

 

ピアノは練習すれば

誰でも弾けるようになります!

 

ピアノはもういいや

 

と諦めてる保育学生の方!

諦めるのはまだ早いです!

 

まずは上に挙げた3つ

意識して練習してください!

 

f:id:ri_piano:20201006112458j:image

 

今回はここまで!

 

ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その練習方法NG!ピアノが上達しない残念な練習方法

こんにちは!

 

Risaです!🌿

 

今回は、、

 

やってるなら即やめて!

NGなピアノ練習方法

 

を紹介します!!

 

f:id:ri_piano:20201006002243j:image

 

正しい練習方法

知っていれば

上達のスピードは

ぐぅーーっとあがります!🔥

 

 

もし今あなたがしている

練習方法が、

間違っていたとしたら!!

残念ながら上達しません

 

 

ピアノが苦手だ、、

という方ほど

自分のどの練習がなぜ悪いのか

を認識するのは難しいです

 

 

とりあえず練習してみて

できなくて

挫折する

f:id:ri_piano:20201006002827j:image

さらに

間違えた練習方法

上達しない

 

この負の連鎖を止めましょう!

 

NGな練習方法

 

⓵速く弾く

速く弾くとなんとなく

誤魔化せた気になりませんか?

f:id:ri_piano:20201006002440p:image

私も速く弾くことで

 

あれ、なんか弾けてる

 

という感覚に陥りました。

 

ゆっくり弾いてみると

ボロがでて、

完成度も全く上がらない

 

上達した

気がする

だけの練習方法です

すぐにやめましょう

 

⓶通し練習ばかりする

いつも間違えている

箇所があったとします

 

あ、まちがえた

 

最初からやり直し

 

これでは苦手な部分は

弾けるようになりません

 

苦手な箇所は分かるけれど

なぜ苦手なのか

把握できていないからです

 

まずはそこを見つけましょう!

 

⓷指番号が毎回違う

楽譜通りの音で

弾ければいい!

 

指番号は面倒くさいから

気にしない!

f:id:ri_piano:20201006002554j:image

 

確かに楽譜通りの音で弾ければ

聞いている方は

気にはなりません

 

しかし!

指の動きは

記憶として残ります

 

同じ指番号で弾けると

 

指の動きが記憶に残り、

次の音に指が動きます

 

上達のスピードが上がります!

 

この3つ

NGな練習方法になります!

 

簡単にまとめると、

 

◎なぜ間違えるのかを把握する

◎欠点は見逃さない

◎楽譜通りに弾く

ことが大切!

 

ということです!

苦手から逃げても

上達しません!

f:id:ri_piano:20201006002631j:image

効率よく

短期で

 

上達したい方は、

 

今すぐ!

 

自分の練習方法を

見直してみてください!

 

 

今日はここまで!

 

ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

その姿勢合ってる!?ピアノを弾く時の姿勢をチェック!!

こんにちは!

 

Risaです!^^

 

突然ですが、、

 

 

ピアノを弾くと

疲れませんか??

f:id:ri_piano:20201003224423j:image

 

私もピアノを弾くと

すぐに疲れていました😭

 

その原因は、、

ピアノを弾く

 

姿勢

 

だったんです!!

 

正しい姿勢

弾けるようになれば

 

疲れにくくなる!

 

そして!

 

ピアノが上達します!

 

間違った姿勢

弾き続けると、、、

 

すぐに疲れます。

 

ピアノの技術も

ある程度の所まではできても

 

限界がきます。

 

そこで今回は

 

ピアノを弾く時の姿勢

 

を紹介します☀️

 

正しい姿勢

弾くことの重要性は

 

必要なときに

必要なだけ力を入れる

 

ことができるためです!

 

人間の筋肉は、

力をかけると硬直し、

動かなくなる特性

があります。

 

手に力を入れてみてください

 

 

スムーズに指は動きますか?

すぐに疲れませんか?

 

 

逆に力を抜いてみると

動きやすいことが分かります!

f:id:ri_piano:20201003224606j:image

 

ピアノを弾く時の

正しい姿勢は、

体の力を抜けるように

 

つまり

 

リラックスして弾けるように

 

されています!

 

早速、

正しい姿勢

を紹介します!!

 

f:id:ri_piano:20201003220822p:image

 

⓵背筋を伸ばす

 

猫背はNG!

腰痛や疲労の原因です!

f:id:ri_piano:20201003222050j:image

 

⓶腕は床と平行に

 

鍵盤に手を置いた時、

腕が床と平行になるように。

 

⓷椅子の位置

 

前腕と二の腕の角度が

90度〜100度になるように。

楽譜を見ようとして

近くなりすぎていませんか?

 

⓸椅子は前の方に座る

 

深く座らない。

 

⓹指は力を抜いてカーブさせる

 

手は卵を持つように

と聞いたことありませんか?🍳

 

f:id:ri_piano:20201003224713j:image

 

実際に、

卵を持ってみるのもアリ(笑

 

この5つを意識して

やってみましょう!

 

私は何年も、

悪い姿勢

弾き続けたので、

クセになっていました。

 

何回も意識して

正しい姿勢

弾けるようになると

 

疲れにくくなって、

 

さらに!

リラックスして

弾けるようになったので

指が動くように!!

 

確実に上達しました!!

 

ピアノが無い時は、

自宅のテーブル等で

やってみてください!

 

 

クセになってしまうと

「クセが強いんじゃぁ」と、

千鳥の大吾状態になるので

f:id:ri_piano:20201003225719j:image

正しい姿勢を知った

 

今!

 

実践してみてください!!

 

今日はここまでッ!

 

ありがとうございました🌿

 

 

 

保育学生必見!!ピアノが就活においてどのくらい大事なの??

こんにちは!

 

Risaです!^^

 

今回は、、、

 

保育士の就活に

ピアノはどのくらい大事?

 

についてお話しします🗣

f:id:ri_piano:20201001213159j:image

 

保育合同説明会でも

 

「ピアノが弾けないのですが

大丈夫でしょうか?」

 

と質問する学生は多いです

 

就活において、

ピアノの技術が必要

となる場合があります

 

それは

保育士採用試験

です!!

f:id:ri_piano:20201001213343j:image

内容は保育園によって様々です

 

・バイエルのNo.○○

   と指示される園

・自由曲、課題曲、初見演奏

 

等、実技試験が行われます

※ない園もあります

 

ピアノが弾けない学生は、

この段階で

 

保育園の選択肢が

グッと狭まります!

 

「ピアノなし」

という条件で園を探します

 

すると候補に挙がる園は

 

・企業内保育所

・小規模保育所

・院内保育所

・病児保育所

 

等の

専門的な又は小規模の

保育園への就職に狭まります!

 

もし行きたい園が

 

ピアノ弾けないとダメ

 

だったらどうしますか??

 

諦めますか??

f:id:ri_piano:20201001213616j:image

ピアノなしで

受け入れてくれる園は

 

ギターを弾けたり、

絵が得意だったり、

 

ピアノが弾けない欠点を

カバーできるものがあれば

という所がほとんどです!

 

「ピアノなしでも大丈夫」

と検索すれば

 

ギターで活躍している

保育士もいます!! 

 

と出てくる所が多いのでは?

 

ギターを今から練習しますか?

 

そのように考えると、

 

押せば音が出るピアノ

練習さえすればできるピアノ

 

をマスターしませんか??

 

ピアノが弾ける

 

だけで

保育園の選択肢が

大きく広がります!!

 

ここでは

 

短期間で上達できる

ピアノが無い時でもできる

 

練習方法を載せていきます!

f:id:ri_piano:20201001213726p:image

まずは!

 

ピアノが就活において

とても大事であることを

知ってください!

 

 

今日はここまで!

ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左手が動かなくて弾けない!ピアノの左手練習方法第2弾!!

こんにちは!

 

Risaです!^^

 

今回は、、

 

ピアノの左手練習方法

第2弾!!

 

として

 

ちょっとユニークな🤣

ピアノが無い時にできる

 

そんな練習方法を紹介!

f:id:ri_piano:20201001172026j:image

 

左手が動かない理由。

 

それは、

 

日常的に動かしていないから

 

です!

 

右利きの方は尚更!

圧倒的に利き手との

動作の頻度が違います。

特に薬指小指は弱い!

 

f:id:ri_piano:20201001172216j:image

意識しないと動きません。

 

逆に

 

意識をすれば動きます。

 

筋トレと同じですね!

 

動いている筋肉を意識すると

効果が表れやすいといいます。

 

左利きの方は

右手が弱いと思いますので

今から紹介する方法を

右手で実践してみてください!

 

 

左手の練習方法

 

それは

 

左手で生活をする

 

です!

 

例えば、

○左手でお箸を持つ

○歯ブラシを左手で持つ

○ドアを左手で開ける

f:id:ri_piano:20201001171918j:image

などです!

 

左手を動かす機会を作る

 

ことが大事なので

日常で行う沢山の動作を

左手で行うようにします

 

 

左手を使っている間は

左手を意識します

 

 

楽しくできる

というのも

この練習方法のメリットです!

 

日常を

レーニン

変えてしまいましょう!!笑

f:id:ri_piano:20201001172959j:image

 

勉強やバイトで忙しい!

そんな保育学生でもできます!

 

 

少し意識をするだけで!

左手が動くようになります!

 

どうでしたか?

 

早速!

今日の食事から

歯磨きから

 

左手でやってみましょう!!

 

 

楽しみながら

してみてくださいね!^^

f:id:ri_piano:20201001172837j:image

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

左手が動かなくて弾けない!ピアノが無い時にできる!左手の練習方法

こんにちは!

 

Risaです!

 

今回は、、、

 

ピアノを弾く時左手が動かない! 

 

という悩みを解決します!f:id:ri_piano:20200930160916j:image

この悩みは初心者だけではなく

プロのピアニストにも

当てはまります!

 

なぜ左手が動かないのか、、

 

それは、

動かしていないから

です。

 

シンプルですね(笑

 

普段使わない筋肉を使います

小指と薬指は特に!

意識して動かさなければ

一生動けるようにはなりません

 

でも

 

バイトや遊びで忙しい。

家になくて弾く機会が少ない。

f:id:ri_piano:20200930161105j:image

そんな保育学生の方はいませんか?

 

そこで!!

 

今回は

 

◎ピアノが家になくてもできる

◎空き時間にできる

 

そんな練習方法を紹介!

 

それは、、

 

⓵グーパーを繰り返す

⓶1本ずつ指を折り曲げる

⓷ピアノを弾く手の形にして

 両手を合わせ、

 指をくるくる回す

 

この3つです!

 

⓵グーパーを繰り返すf:id:ri_piano:20200930161254j:image

手をおもいきりにぎりしめて

指と指の間がしっかり伸ばして

 

10回繰り返すだけで効果バツグン!

 

⓶1本ずつ指を折り曲げる

f:id:ri_piano:20200930161550j:image

1本ずつ折り曲げると

指の付け根がしっかりストレッチされます

 

⓷ピアノを弾く手の形で両手を合わせて

 指をくるくる回す

 

親指から内回り、外回り行います

指同士が離れないことがポイントです!

 

 

全ての指を合わせて力を入れると

力の弱い指は反ってしまうので

 

弱い指を把握することもできます!

 

私自身もこの3つの方法で

動かなかった部分が

動くようになりました!

 

注意!

 

力を入れすぎると痛めてしまうので

最初は軽い力で行いましょう!

 

 

練習って曲を弾くんじゃないの?

 

そう思った方もいるかもしれません

 

今回紹介した練習方法は

 

どれも指が動くようになるための

 

ストレッチです

f:id:ri_piano:20200930161656j:image

スポーツと同じで

 

普段動かさない筋肉を動かすと

 

痛めます

 

ストレッチによって体が

 

動きに対応できる準備をします

 

ストレッチをしないと

頑張って動かしても動きません!

 

むしろストレッチのほうが

 

大切なのかもしれません、、、

 

 

学校やバイトや遊びで忙しい毎日

 

この3つをするだけで

 

左手が動いてピアノが上達する

 

しかも!

 

空き時間にピアノが無くても

できる!!

 

今から実践してみてください!

 

1週間毎日続けるだけでも

 

変化がわかるはず!!

 

f:id:ri_piano:20200930161752j:image

 

ありがとうございました!^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育士にピアノは必須??そう言われている理由を解説!

はじめまして!^^

 

Risaです!

 

突然ですが、、、

 

「保育士にピアノは必須」

 

と、よく耳にしませんか?

 

保育学生でピアノが弾けない方は

○大学の授業や試験

○就職活動

不安を感じてしまいますよね

 

今回は、

「保育士にピアノは必須」

と言われている理由を解説します!

 

⓵保育園ではピアノを使って歌う場面が多いから

f:id:ri_piano:20200929233134p:image

朝・帰りの会や食事、

園生活のあらゆるシーンで

音楽の楽しさを感じてもらいたいと

取り入れる園は非常に多いです。

 

⓶保育士資格取得を目指す大学等ではピアノが必修科目になっているから

 

ピアノが弾けない保育学生が

大きな不安を感じる理由No. 1は

これではないでしょうか、、、

f:id:ri_piano:20200929233502p:image

 

 

2つの理由を説明してきました

 

ピアノを避けて保育士になる道はあります

 

しかし!!

 

就職活動で有利なのは

 

確実にピアノが弾ける保育士です!

 

子どもたちと楽しく歌っている自分、

想像してみてください

 

とってもステキですよね!!

 

これからピアノが弾けない保育学生のために、

 

短時間で確実に上達できる

 

そんな練習方法を載せていきます!

f:id:ri_piano:20200929234236p:image

 

まずはこの記事を読んで

 

保育士にピアノが必須

 

と言われている理由を

覚えておきましょう!!

 

そうすると

 

ピアノを練習する

 

目的が見えますよね!

 

ありがとうございました!