ピアノが無い時のトレーニング法【第1弾】

こんにちは!

 

Risaです🍎

 

 

今回は

 

 

ピアノが無い時の

指のトレーニング法【第1弾】

 

 

として

ピアノが無くてもできる

指のトレーニング法を紹介します🗣

 

f:id:ri_piano:20201023135304j:image

ピアノは高くて買えないから

学校で練習するしかない

 

でも練習しないと

忘れてしまって

次の練習には忘れている

 

 

指が思うように動かない

 

 

とにかくピアノが無いと

何もできない!!

f:id:ri_piano:20201023135101j:image

 

とピアノが無いことに

悩んでいませんか??

 

 

保育学生は特に

ピアノが必須なのに

1人暮らしでピアノが無いと

練習できないですよね!

 

 

この記事を読めば

 

 

ピアノが無い時間も

練習に当てることができます

 

 

さらに!

次弾くときには

もっと指が動くようになります!

 

 

指が動くようになると

ピアノが弾けるようになります

 

 

 

ピアノが必須である保育士を

目指しているあなたは

子どもと一緒に楽しく

歌える未来が待っています❤︎

 

f:id:ri_piano:20201023135220j:image

 

もしあなたが

ここで記事を読むのを止めたなら

 

 

沢山練習しても

ピアノが無い時は何もしないので

次の練習には振り出しに戻り、

 

 

何回やっても忘れて

なかなか1曲が完成しない

 

 

 

苦手なピアノは苦手なまま。

 

無駄な時間だけが過ぎて

保育士への壁が

厚くなっていきます☹️

 

 

空き時間に

このトレーニングをするだけです

 

 

必要なものは

机と椅子のみ!!

 

f:id:ri_piano:20201023135425p:image

たったそれだけで

ピアノが上達するなんて

やるしかないですよね🔥

 

 

ピアノを弾く時には

指の筋肉を使います!

(虫様筋)といいます

 

虫様筋についてはここから↓

 

ピアノ無しでOK!指がよく動くようになるトレーニング - ピアノが弾けないせいで就職が不安で仕方ない保育学生が、たったの28日でピアニストのような指使いを手に入れ、どんな園でも内定を取れるようになった、保育士育成専門のピアノ講座

 

 

筋肉は使わないとどうなりますか?

 

 

そうです

使われなくなると

だんだん衰えていきます

 

f:id:ri_piano:20201023135117j:image

あなたはダイエットする時

毎日筋トレを継続して

痩せようとしますよね

 

 

 

ピアノも同じです

 

 

使わないと動かなくなる

 

継続して指を動かせば

筋肉がついて動くようになる

 

 

このトレーニングを行うことは

指が動けるために必要な

過程なんです!

 

f:id:ri_piano:20201023135208j:image

早速!

 

レーニング法を紹介していきます!

 

 

⓵ドレドミドファドソ法

 

・ピアノを弾く時の形を

キープして机に置きます

 

・左右の手は肩幅くらい

 

・5本の指を机に置いたら

 

 1 2 1 3 1 4 1 5

 

 と1本ずつ指を上げ下げします

 

 

 

⓶レドレミレファレソ法

 

次は

 

2 1 2 3 2 4 2 5

 

と動かします

 

同じように

 

○ミドミレミファミソ

(3 1 3 2 3 4 3 5)

 

○ファドファレファミファソ

(4 1 4 2 4 3 4 5)

 

○ソドソレソミソファ

(5 1 5 2 5 3 5 4)

 

をやってみましょう!

 

 

 

ポイントは鍵盤を押す時

しっかり奥まで押し切ること!

 

f:id:ri_piano:20201023135132p:image

早速!

 

スクショするなり

メモをするなりして

 

実際にやってみましょう!❤︎

 

 

指が動くようになって

1曲の完成も速くなります!

 

 

ピアノが無い時に

こっそりトレーニングして

周りと差をつけちゃいましょう🔥

 

 

今日はここまで!

 

ありがとうございました✌️