音符が2倍速で分かる魔法の言葉 第2段!!

こんにちは!

 

Risaです!

 

 

今回は

 

 

楽譜が読めない

 

 

という悩みを解決する

 

 

音符が2倍速で分かる

魔法の言葉

第2段!!

 

です!

 

f:id:ri_piano:20201014161851j:image

↓第1段はここから😌

音符が2倍速で分かる魔法の言葉 - ri_piano’s diary

 

 

第1段は

右手の魔法の言葉でした!

 

 

次は左手です!

 

 

ト音記号はスラスラ読める

でもヘ音記号は下から数えたり

 

・音符の下に

ドレミなどの階名を書いて

読んでいる

 

 

上に当てはまる方は

必見です!!

 

 

 

たったの

5文字を覚えるだけで

左手がスラスラ読めます❤︎

 

f:id:ri_piano:20201014162022j:image

もしあなたがここで

読むのを止めてしまったなら

 

 

この5文字を知った方より

2倍の時間が

譜読みにかかることに、、

 

 

 

左手をずっと数えて読んだり

音を書いていたりする時間

 

 

勿体ないですよね!

 

 

保育士になった時

練習しようと思っても

時間は取れません!

 

 

f:id:ri_piano:20201014160925j:image

給与だけじゃない!保育士が増えない本当の理由とは…|株式会社ウェルクスのプレスリリース

 

これは保育士の

勤務時間のアンケート調査を

行った結果のグラフです

 

 

平均で10-11時間も

働いている人が多く

 

 

これにプラスで

練習時間の確保は難しいですよね

 

 

 

それなのに

譜読みで時間が取られて

完璧にできず

子供達の前で大失敗

 

なんてことも

あるかもしれません

 

 

 

f:id:ri_piano:20201014162158j:image

 

たったの5文字を覚えて

 

譜読みに時間をかけず

練習に沢山時間をかけましょう!

 

 

その5文字とは

 

ソ シ レ ファ ラ

 

です!

 

 

そのまんまじゃん!

と思った方はすみません笑

 

でもこれを覚えるだけで

全然譜読みのスピードが違います

 

 

f:id:ri_piano:20201014155234j:image

 

ソシレファラとは

 

この5線の上にくる音です!

 

これだけ覚えれば

 

f:id:ri_piano:20201014155906j:image

1番上の線の音は

「ラ」だから

その下ってことは

「ソ」だ!

 

 

という風に

下からわざわざ数えなくても

すぐに分かります!

 

 

音が1個とばしで

読めるんです!

 

 

 

 

下から

 

ソシレファラ

 

ですよ!

 

 

 

 

早速!

 

5回唱えてみましょう

 

 

覚えましたか?

 

楽譜を読む時は

 

下から数えるのでは無く

音階を書くのでは無く

 

ソシレファラ

 

を使って読みましょう!

 

f:id:ri_piano:20201014162307j:image

スラスラ読めるようになると

練習がずっと楽になります😌❤︎

 

 

そして

保育士になってからも

少しの時間で上手くなれます!

 

 

子どもは歌が大好きなので

大人気の先生になれますッ🤤

 

 

 

 

今日はここまで!

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

ピアノ無しでOK!指がよく動くようになるトレーニング

 

 

 

こんにちは!

 

Risaです!🍎

 

 

突然ですが、、

 

・ピアノが無くてもできる

   練習方法無いかなー

 

・時間が無くてピアノが弾けない

 

・思うように指が動かなくて

 イライラする

 

・指がすぐ疲れて

 長時間練習できない

 

と悩んでいませんか??

 

f:id:ri_piano:20201014012314j:image

実習やバイトや遊びで

大忙しの保育学生のあなたへ

 

 

指がなかなか動かなくて

イライラしているあなたへ

 

 

 

今回は

 

 

ピアノ無しでOK!

指が良く動くようになる

レーニン

 

 

を紹介します!

f:id:ri_piano:20201014012410j:image

この記事を読めば

 

・電車の中で、お風呂の中で等

 スキマ時間で練習可能な

 トレーニングを知れる

 

・ピアノに必要な筋肉を

 鍛えるため、

 指が動いてピアノが

 弾きやすくなる!

 

ピアノが弾けるようになるために

 

指が動く

 

ことは

大の大の大前提です!

 

 

 

あなたがここで

記事を読むのを止めたなら!

 

これからも

必死に指に力を入れて

動かそうとするでしょう

 

イライラして、

同じような指づかいの所で

つまずいて、

 

更には

痛めてしまうなんてことも

あるかもしれません

 

 

練習してクリアしたとしても

その曲を毎日弾き続けない限り

指は忘れていきます

 

 

指が動く事が大事なピアノは

限界がすぐ来てしまうんです☹️

 

 

そんなの嫌ですよね!

 

せっかくなら

指が動けるように

 

 

ピアノが無い場所

 

スキマ時間

 

効率良く

 

レーニングしませんか??

 

 

f:id:ri_piano:20201014010747j:image

 

これは水嶋ヒロさんの手の平です

かっこいいですね、、😌❤︎

 

それが言いたいのでは無く笑

 

赤で丸をつけた部分は

 

 

虫様筋

(ちゅうようきん)

 

 

と言ってピアノを弾く時に

1番使われる筋肉です

 

鍛えることで

指が良く動くようになると

言われています!

 

 

 

f:id:ri_piano:20201014011408p:image

 

これはYouTube

ピアノの動画をあげている方

手の平です✋

 

膨らんでいるのが分かりますよね

 

それだけ虫様筋が使われている

ということです!

 

 

以前、

tiktok

でこんな投稿が

話題になりました!

 

 

見たことがある方もいると思います

 

 

これはフィギュアスケート

安藤 美姫さんのアカウントで

投稿されていた動画です!📸

🖤Miki ANDO⛸ 安藤美姫🖤(@miki_m_ando0403) on TikTok: ピアノやってないけど結果は!? あっっ 小さい頃はやってました😊😊😊#ピアノやってる人しかできない #ピアノやってる人出来るって本当 #ピアノやってる人しかできないやつ 

 

これは

ピアノが出来る人しかできない

といわれている指の動きです

 

 

実際はそんなことなくて(笑

 

ピアノが苦手な人でも

できる人はいます

 

 

しかしこれが

 

虫様筋

 

を鍛えるトレーニングなんです!

 

 

スムーズにできるようになると

虫様筋が鍛えられて

良く動くようになります!

 

 

これだったら

スキマ時間やピアノが無くても

できますよね!🔥

 

 

早速!

今やってみてください!

 

 

指を1回1回伸ばすと

虫様筋が使われていることが

分かります!

 

 

意識すると筋肉は

より鍛えられます💭

f:id:ri_piano:20201014012807j:image

 

忙しい保育学生のあなた

 

指が動かなくて

イライラしているあなた

 

このトレーニングで

指が動くようになって

 

いろんな曲にチャレンジ

してくださいねッ🔥

 

 

今日はここまで!

ありがとうございました!🌿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育士ってどのくらいピアノが弾けたらいいの??

こんにちは!

 

Risaです☀️

 

 

 

今回は

 

保育士ってどのくらい

ピアノが弾けたらいいの?

 

 

の疑問にお答えします!

 

f:id:ri_piano:20201013194059j:image

練習しているけど

一体どのくらい弾けたら

いいんだろう、、

 

どこまで頑張ればいいんだろう

 

と不安になっていませんか?

 

 

この記事を読めば

 

 

・保育士に求められる

 ピアノ技術のレベルが分かって

 目標を立てやすい

 

・自分のレベルと比較すれば

 何ができていないかが分かる

 

・保育士のピアノの実技試験で

 重要視される項目が分かる

 

 

レベルが分かれば

足りない所を練習して

頑張るだけです!🔥

 

 

もし、

ここで記事を読むのを止めたら

 

あなたは

 

どれくらいのレベルが

弾けたらいいか分からない

という不安から

必死に練習します

 

この後に

保育士にとってのピアノは

何が重要なのかを話します

 

それを知らないあなたは

無駄な練習を

することになります

 

 

効率も悪いし、

何が重要なのかを知らないので

ピアノの実技試験落ちます

 

 

小さい頃から習っている

保育学生でさえも

それが踏まえられていないと

落ちます

 

そんな未来が待っているかも☹️

 

嫌ですよね!!

 

 

保育士にとって

必要な練習をすれば

効率良く上達していきます🔥

 

f:id:ri_piano:20201013194343j:image

 

就職時のピアノの実技試験

で見られる項目は

 

・「保育士として必要な歌、

 伴奏の技術があるか」

・「リズムを総合的に、

 かつ豊かに表現できているか」

 

の2つで、

 

難しい楽譜を間違えずに

弾けるかどうか

 

を見ているのではない

ということです!

 

 

つまり!

 

高いピアノの技術は

必要とされておらず

 

保育士として

 

子ども達の様子を見ながら

楽しく演奏できているか

 

が重要なんです!

 

f:id:ri_piano:20201013194037j:image

難しい曲が弾ける必要は

一切無いので

安心してくださいね✌️❤︎

 

 

早速!

お話ししていきます!

 

保育士に必要なレベル

 

⓵左手を和音にすれば弾ける

 

「メリーさんの羊」の楽譜です🐏

 

f:id:ri_piano:20201013164636j:image

 

左手が少し複雑ですね

 

 

f:id:ri_piano:20201013164648j:image

 

次に左手を和音にした楽譜です

実はこれで十分なんです!

 

試験でも

実際の現場でも

 

途中で止まらずに弾く

 

ことができれば和音で十分!👌

 

 

⓶歌って弾くことができる

 

保育士になると

演奏しながら子供達と歌います

f:id:ri_piano:20201013194524p:image

まずはピアノが弾けていないと

歌うのは難しいので

ピアノの練習から始めます

 

⓵のように同じ曲でも

自分のレベルに合った楽譜

を選んで、

弾き歌いができるといいですね!

 

⓷楽譜を見なくても弾ける

 

楽譜を覚えていると

子供達の顔を見て

歌うことができます!

 

 

子供達も歌っている時に

先生と目があったら

嬉しいはずです👧❤︎

 

この3つが

保育士に必要なレベルです!

 

 

難しい曲なんて

弾けなくていいんです!

 

何よりも

子供達と楽しく歌えること

が大切です!

 

早速!

 

自分に合ったレベルの

楽譜を探しましょう!

 

おすすめは

 

成美堂出版の

「いちばんやさしい ピアノ伴奏

 こどものうた131」 

f:id:ri_piano:20201013194634j:image

楽譜には指番号も振ってあり

とても分かりやすいです!

 

 

自分に合ったレベルで弾けること

 

を大切にしてください!

 

ピアノが弾けるステキな保育士

を目指しましょう!📛

 

 

今日はここまで!

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

付点のリズムマスターできます!!

こんにちは!

 

Risaです☀️

 

 

突然ですが、

f:id:ri_piano:20201012145304j:image

 

この音符見たことありますか?

 

 

これは付点4分音符といいます

 

 

普通の音符に点が付くと

長さが分からないし

リズムも分からない!

 

 

f:id:ri_piano:20201013160155j:image

 

そう思うことありませんか?

 

今回は

 

 

付点音符が

楽譜に出てきても

もう大丈夫!

 

となってもらえる方法を

紹介します!

 

 

この記事を読めば

あなたは

 

付点音符の楽譜でつまずくこと

はまず無くなるでしょう!

 

童謡では難しいリズムは

ほとんど無いので

正しいリズムで弾ける曲が

沢山増えます!

 

 

できる曲が増えると

ピアノの練習が楽しくなること

間違いなしです✌️

 

 

万が一、

あなたがここで読むのを止めたら

 

 

付点音符が出てくると

曖昧な長さでこれからも

弾き続けるでしょう

 

 

そしたら

保育士になった時に

 

子供から

「先生違うよ」

と言われたり、

 

同じ曲なのに

他のクラスの子供達と

リズムが違ったり、

 

子供達にも影響してしまいます

 

 

付点のある楽譜なんて

沢山あるので、

もちろん!

 

 

今以上にレベルアップは

見込めません、、☹️

 

 

 

 

保育学生のあなた!

学校のピアノの授業で

童謡を練習していますよね!🎹

 

f:id:ri_piano:20201012155904j:image

 

これは帰りの会

よく歌われる

「おかえりのうた」の楽譜!

 

付点音符が頻出してます😂

 

他にも

ミッキーマウスマーチ」や

「幸せなら手を叩こう」等

 

童謡や子どもが好きな曲に

頻出する付点音符。

 

付点音符からは

逃げられません💦

 

f:id:ri_piano:20201013160332j:image

 

早速付点音符、

マスターしちゃいましょう!❤︎

 

 

付点音符は

付点を音符につけることで

その長さを

 

1.5倍

 

にすることができます!

 

音の長さは

 

その音符+その音符の半分

 

と覚えておきましょう。

 

 

問題は次!

 

f:id:ri_piano:20201013154100j:image

 

これは

「メリーさんの羊」の楽譜です🐏

 

 

最初に

付点4分音符があります!

 

何となく

付点4分音符と8分音符

「ターンタ」

歌うけどリズムが曖昧ですよね💦

 

こんな時は

 

4つに分割して数えます!

 

 

f:id:ri_piano:20201013154540j:image

このように

8分音符を1として数えると

分かりやすくなります!

 

 

口で言いながら

弾いてみてください!

 

 

慣れてきたら

頭の中で言いながら弾くと

覚えることができます✌️

 

 

 

早速!

数えながら

「メリーさんの羊」を

弾いてみましょう🐏

 

f:id:ri_piano:20201013155156p:image

 

付点のリズムが

弾けるようになると

 

沢山の曲に

チャレンジできます!❤︎

 

付点のリズムをマスターして

ぐんぐん上達しましょう!🔥

 

f:id:ri_piano:20201013160240j:image

 

今日はここまで!

ありがとうございました☀️

 

 

音符が2倍速で分かる魔法の言葉

こんにちは!

 

Risaです!

 

今回は

 

楽譜が読めない

 

そんな悩みを

解決する

 

魔法の言葉

を紹介します🧙‍♀️

 

f:id:ri_piano:20201011170005p:image

ドレミを毎回

数えるの面倒くさい、、

 

 

すっごく分かります!

 

私はこの

魔法の言葉を知ってから

楽譜を読むのが

はやくなりました!!

 

最後までこの記事を読めば

あなたは、

 

あれ、スラスラ読める

 

と感じるはずです😉

 

 

 

あなたがもしここで

記事を読むのをやめてしまえば

 

魔法の言葉を知った方より

2倍の時間を

譜読みに費やすことでしょう😌

 

 

そんなの嫌ですよね💦

 

楽譜が読めないのは

 

どこに何の音がくるのか

覚えていないから

 

です!

逆に覚えてしまえば

簡単に読めます!

 

 

今回紹介する

魔法の言葉を覚えると

どこに何の音がくるのか

一瞬で分かるようになります!

 

 

 

 

そんな

音符が2倍速で分かる

魔法の言葉は、、、

 

 

 

「お味噌汁レバー」

 

です!!

f:id:ri_piano:20201011165816p:imagef:id:ri_piano:20201011165912j:image

は?

 

というあなたの顔が

想像できます(笑)

 

ちゃんと説明していきますね(笑)

 

 

f:id:ri_piano:20201011164518j:image

 

ト音記号の五線です

 

ドから順に

下から読んでください

 

「ド・ミ・ソ・シ・レ・ファ」

 

となります!

 

「ド・ミ・ソ・シ・レ・ファ」

→ お・味・噌・汁・レ・バー

 

繋がりましたか??笑

 

このようにすると

楽しく覚えられます!✌️

 

また、

下から順に数えなくても

 

「ミ」の上は下はと、

1個おきで読めるので

2倍速で読めるように!

 

f:id:ri_piano:20201011165128j:image

 

このお味噌汁レバーは

 

こんなはみ出た音符にも

使えてとっても便利!

 

f:id:ri_piano:20201011165242g:image

 

2本目のラインが

「ド」と覚えておきましょう!

 

そこから

お味噌汁レバー

を使います!

 

答えは

「シ」です!

分かりましたか?🧙‍♀️

 

 

 

このように

五線の線の上にくる音が何が

さえ分かれば

譜読みは簡単になります!

 

 

早速!

今練習している楽譜を読む時、

 

お味噌汁レバー

 

を使って

読んでみましょう!

 

この癖がつくだけで

確実に!

 

楽譜を読むスピードが上がって

短期間で上達する

スタートラインに立てます🌟

f:id:ri_piano:20201011170108j:image

 

楽しくピアノの練習をして

グングン上達しましょう😌❤︎

 

 

今日はここまで!

ありがとございました🌿

 

 

あなたは楽譜を読めますか??🎹

こんにちは!

 

Risaです☀️

 

突然ですが

 

あなたは楽譜を読めない

 

ことに悩んでいませんか?

 

f:id:ri_piano:20201011155902j:image

線を数えてドレミを読むのって

時間がかかって疲れますよね💦

 

 

今回は

 

楽譜がスラスラ読めるように

なる練習方法

 

をお伝えします!

 

 

この記事を読めば

 

・何で読めないのか分かる

・読める為の方法が分かる

・ピアノが短時間で上達する

 

ことが可能になります!

 

 

万が一ここで

読むのを止めてしまったなら

 

 

あなたは

 

・一生読めるようにならない

・読める人より何倍もの時間を

 ピアノに費やすことになる

でしょう、、😌

 

しかも上達もせずに、、、

 

 

そんなの時間の無駄ですよね⏰

f:id:ri_piano:20201011160052p:image

 

この記事を読んで

楽譜が読める為の方法を

手に入れましょう!🎹

 

まず、

 

なぜ楽譜が読めないのか

 

それは

 

音符を見てすぐに

何の音か分からない

 

からです!

 

 

あなたは

この音符を見た時、

何を考えて弾きますか?

 

f:id:ri_piano:20201011152308j:image

 

 

きっとあなたは

f:id:ri_piano:20201011151751j:image

のように頭で

「ド」を考えてから

弾いていませんか??

 

 

楽譜が読める人は

 

f:id:ri_piano:20201011151902j:image

 

のように、

すぐに指が反応して弾けます

 

 

考えるステップが

少なくなるので

楽譜を読むスピードが

グッと上がります!

 

では

 

楽譜を見て、

すぐに指が動くためには

どうすればいい?

 

 

これは

レーニン

をするしかありません!💨

 

 

そこでオススメの

楽譜が読めるようになる

レーニングアプリ

を紹介します!

 

 

f:id:ri_piano:20201011152952j:image 

"Notes Quiz"

というアプリです!

 

 

レベルを選べたり

出題内容を選べたりできて

楽譜を読むのが高速になる練習

ができる無料アプリです!

 

インストールして

設定のマークを押すと

レベルが選択できます!

 

 

f:id:ri_piano:20201011154514j:image

 

このように

鍵盤と音符が出てくるので

ピアノが無くても

大丈夫!

 

 

空き時間にスマホでできるし

 

ピアノで練習する時、

楽譜が読める!

指が動く!

 

そんな変化も見られます🔥

 

 

今すぐ

インストールして

 

楽譜を読む力を

GETしましょう!!


 f:id:ri_piano:20201011160147j:image

楽譜が読めるようになると

もっと短期間で

上達できますよ〜!!!☀️

 

今日はここまで!

ありがとうございました!🌿

 

 

アプリのインストールはここから↓

https://apps.apple.com/jp/app/notes-quiz-%25E3%2583%258E%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2584%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA/id998247786
 

 

 

ピアノ上達に必要なのは○○力!?

こんにちは!

 

Risaです!☀️

 

 

あなたは今

 

 

・ピアノの練習疲れる

 

・時間ばかり取られて

    全然上手くならない

 

・練習しても

 次の練習の時には忘れてて

 また振り出しに戻る

 

 

そんな悩みを持っていませんか?

f:id:ri_piano:20201011012344j:image

今回は、

 

ピアノが短時間で

グングン上達する

1番の近道

 

をお伝えします!

 

 

突然ですが

あなたは、、

 

 

楽譜を読めますか??

 

 

おそらく

 

読めるのは読めるけど

時間がかかる

 

という感じでしょうか?

f:id:ri_piano:20201011012424p:image

その

時間がかかる

ことも

負担ではないですか??

 

 

この記事を読めば

 

・短時間で楽譜通りに弾ける

・音の押し間違いが無くなる

・上達する

 

方法を知ることができます

 

万が一、

あなたがここで

読むのを止めてしまったら

 

・この記事を読んだ人の

 何倍もの時間だけが過ぎる

・次の練習で振り出しに戻る

・上達しない

 

あなたは

ピアノが弾けないままかも💦

 

f:id:ri_piano:20201011012932j:image

 

嫌ですよね!

 

そんなあなたのために

教えます!😌

 

 

その方法とは、、

 

"初見力"

 

を鍛えることです!!

 

 

初見力とは

 

初めて見た楽譜も

事前練習なしで

いきなり弾ける力

 

もっと分かりやすく言えば

 

楽譜が読める

 

ことです!

f:id:ri_piano:20201011012649j:image

初見力をつけて

楽譜が読めるようになると

譜読みに時間がかかりません!

 

「えっとー次の音は、、」

 

1つの音でフリーズする

時間も無くなります!

 

楽譜を見るだけで

次が何の音でどんなリズムで

弾けばいいか分かるように✌️

 

 

だからこそ

 

"初見力"

 

を鍛えることが大切なんです!

 

 

初見力を鍛える方法は

 

完成度よりも

曲数をこなすことです!

 

次のポイントに

気をつけながら練習して、

それ以上を追求する必要は

ありません!

 

ポイント⓵

自分のレベルより

かなり低い曲

の楽譜を選ぶ

 

初見がしやすくなり

めげることもなくなります!

 

f:id:ri_piano:20201011013028j:image

ポイント⓶

1曲1ページ以内

に収まっているもの

 

 

ポイント⓷

手元ではなく楽譜を見て

目線は弾いている所より先

をみること!

 

これは少し難しいですが

休符や長く伸ばす所で

次の音を見るようにすると

できます!

 

 

初見力を鍛えるためには

何よりも続けることが大切です!

 

 

簡単であれば

曲のジャンルは問わないので

好きな曲を弾いてもOK!!

 

見つからないという人は

1ページ以内なので

童謡がおすすめ!

保育学生は一石二鳥ですね!📛

f:id:ri_piano:20201011013118p:image

 

初見力を鍛えることで

 

短時間で効率よく

楽譜を読めるようなり、

 

弾きたい曲が

簡単に弾けるようになります!

 

初見力を鍛えようと

思ったあなた!

 

今すぐ

自分に合った楽譜を探しましょう!

 

楽しいピアノライフが

待ってますよ〜〜😌❤︎

 

 

今日はここまで!

ありがとうございました!🌿